身体に起こるトラブルは我慢するのが大変です。PMSによるトラブルだと分からないまま病院を受診すれば、異常が見つからないため、単なるストレスによるものと片付けられてしまったりすることもあります。原因が分からないまま繰り返す体調不良が起これば、ストレスになります。まず基礎体温表を付けて症状が出る時期を確認してみて下さい。
頭が痛い時にはどうする?
PMSで起こる頭痛には2種類があります。
自律神経の乱れから脳の血管が収縮して血流が悪くなる緊張性の頭痛
エストロゲンとプロゲステロンの濃度が急激に増減するときに起きます。市販の鎮痛剤を飲み、お風呂などに入って血流を良くしてあげましょう。リラックスして自律神経を休めると改善します。
セロトニンが減少し脳の血管が拡張して起こる片頭痛
排卵後に妊娠しなかったため、エストロゲンが減少することでセロトニンが減るために起きます。頭部を冷やすと痛みが少し和らぎます。片頭痛には市販薬はききませんので、病院を受診して偏頭痛用の薬を処方してもらいましょう。
肩がこるときにはどうする?
自律神経が乱れると血流障害が起こり、肩こりが生じます。東洋医学で言う「お血」と呼ばれる状態です。血流の流れが悪くなっていることが原因なので、お風呂でゆっくり体をほぐして心身をリラックスさせることで肩こりの症状は改善されます。
また、肩を回したり腕をまわして軽い体操をすることで血行を良くすると肩こりが改善されます。肩こりがひどい場合には、漢方を使うのも良いでしょう。「お血」を良くする「駆お血剤」の「桂枝茯苓丸」などが効果的です。
腰が痛い時にはどうする?
排卵が起きたあと、私たち女性の身体は血液を子宮にたくさん送ります。これは受精卵が着床して、赤ちゃんへを育てるベッドを作るためのものです。しかし骨盤内に血液が充血することで「お血」状態になり、周囲の血流は悪くなります。そして子宮の重量は血液分だけ重たくなってしまい、腰痛や下腹部痛につながるのです。しっかり温めて血流をよくすることで軽減します。またマッサージや運動などで物理的に血流を促進するのも効果があります。あまりに症状が重たい場合には漢方薬の桂枝茯苓丸を飲んで血流を促進させましょう。
便秘や下痢はどうすればいい?
生理前には便秘になりやすく、生理後に下痢になってしまう。これはプロゲステロンが関係しています。プロゲステロンには水分を体内にため込んでしまうという働きがあり、この結果、腸内の水分が奪われて便が硬くなってしまうために便秘になりやすくなります。さらにプロゲステロンは腸のぜん動運動を抑制する働きがあり、腸の動きそのものが低下してしまい便秘につながるおです。お風呂につかってリラックスして自律神経を休めましょう。下剤を使って無理に排出するのは良くありません。漢方薬の桂枝加芍薬湯などを利用すると良いでしょう。
むくみの対策とは?
むくみもプロゲステロンの水分をため込んでしまうという働きが関係しています。なぜプロゲステロンは水分をため込もうとするのか?これは生理が始まると体から一気に血液が失われてしまうので、その前に水分を蓄えておこうとするからです。身体を守るために、水分を蓄えているんですね。このため体重が増えやすくなり、靴がきつくなったりします。むくみはそのまま放置しておくとセルライトの原因になります。ストレッチやマッサージで血行を促進し、水分代謝をよくしましょう。カリウムやカルシウムは水分を排出するので積極的に取ると良いですね。
胸が張るときにはどうする?
生理の前になると胸が張ってしまう。バストにかゆみを感じる。ブラジャーがきつくなったり、気持ち悪くなったりする。人によっては胸が痛くて腕が動かせなくなることもあります。生理の前に胸が張るのはエストロゲンが過剰に分泌されているからです。もしくは乳腺がエストロゲンに過剰反応しているかのどちらかです。いずれにせよホルモンに対して乳腺が反応を起こしてるので女性ホルモンの分泌を薬で抑えなくてはいけません。鎮痛剤などを飲んでも効果はありません。軽度の場合にはブラジャーをしめつけのないノンワイヤーのものやカップ付のキャミソールを利用してください。あまりにひどい場合には婦人科でピルを処方してもらうと良いでしょう。
肌荒れの対処法
生理の前になるとホルモンバランスが変化することで肌荒れを起こしやすくなります。特にプロゲステロンは皮脂分泌を促す働きがあるため、ニキビができやすくなる人が多いようです。人によってはシミが濃くなる、毛穴が開いてしまう、顔色が悪くなる、湿疹ができるなど、色々な症状が起こります。ニキビができやすい人は、この時期にはさっぱり系のスキンケア用品を使って、油分を補わないようにしたり、漢方などを使って肌荒れ対策をすると良いでしょう。
目次 PMSの悩みを解決してスッキリ!
2016.08.16
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMSの症状】PMSがひどい。イライラするのは私だけ?
PMSって一体何? 普段なら気にもしないような些細なことを気にして落ち込んでしまう ちょっとしたことでもイライ…
2016.08.30
生理・おりもの・PMSの悩み
PMSに効果的なサプリメント、漢方、医薬品、ハーブのあれこれ
PMSに効果のあるサプリメント、入浴、運動 食生活で補いきれない部分の栄養に関しては、サプリメントを活用するの…
2016.08.30
生理・おりもの・PMSの悩み
PMSを軽くする10の方法
PMSは自分で意識的にコントロールすることで症状を軽減することができます。 誰にも会わずに一人で楽しむ時間にし…
2016.08.16
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMSの原因】ホルモンバランスの変化が原因との説が有力
PMSが起こる理由とは PMSという概念が初めて報告されたのが1931年のことです。それ以降、欧米を中心として…
2016.08.16
生理・おりもの・PMSの悩み
PMSになりやすい人の特徴とPMSの対処法
PMS傾向が強くでるのは以下の特徴に当てはまる人です。何個チェックが付くか確認してみましょう。 真面目 几帳面…
2016.08.17
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMSの症状別対処法】頭痛、肩こり、腰痛、下痢、便秘、むくみ、胸のハリ、肌荒れ
身体に起こるトラブルは我慢するのが大変です。PMSによるトラブルだと分からないまま病院を受診すれば、異常が見つ…
2016.08.17
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMSの症状別対処法】過食拒食、味覚の変化、睡眠障害、疲れ、冷え、関節痛、耳鳴り
過食や拒食などの摂食障害はどうする? 生理期間は子宮が収縮して血液を排出するため、体力をとても使います。その前…
2016.08.18
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMSの症状別対処法】めまい、吐き気、ほてり、発汗、のどの違和感、おりもの、太る
めまいの対処法 ホルモンバランスの変化で自律神経が乱れるとめまいを感じることがあります。めまいには2種類があり…
2016.08.19
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】イライラして彼氏との中が険悪に・・・どうする?
些細なことで怒りっぽくなってしまう 例えば、彼氏からのメールが短くて素っ気なく感じてしまいイライラ。デートでス…
2016.08.22
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】すぐに泣いてしまう。こんなときどうする?
ちょっとしたことで涙が止まらなくなる PMSの時期の女性は、情緒不安定になりやすい期間です。ちょっとした失敗を…
2016.08.22
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】悲観的になって、別れ話を持ち出してしまう
否定的、悲観的になってしまう 生理の前になるとイライラしてしまったり情緒不安定になる人が多いです。このとき、い…
2016.08.22
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】彼氏の行動に対する不安が消えない
不安定になってしまうときにはどうする 女性はPMSの期間になると自己評価が著しく下がり、自己承認欲求が強くなる…
2016.08.22
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】彼氏に八つ当たり、暴言を吐いてしまう。
不満が爆発して暴言を吐いてしまう場合には? PMSの期間になると、ついカッカして暴言を吐いてしまいやすいのは日…
2016.08.22
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】PMSを乗り切るには男性の協力が必要
男性はPMSの時期はできるだけ女性の望みをかなえてあげましょう 家に帰ってきたと思ったら、ろくな会話もないまま…
2016.08.23
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】家事にやる気がでない
「何もしたくない」のはPMSのもっとも多い症状 PMSの期間になると、家事にやる気が出ずについついだらだら過ご…
2016.08.23
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】なんでも批難されているように感じてしまう
今はそういう時期なんだと受け入れる男性の理解が必要 専業主婦になると、どうじても「自分」がなくなってしまいがち…
2016.08.23
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】細かいことが気になってどうしようもない!
「誰が片付けると思っているの!」とイライラ 脱いだシャツが脱ぎっぱなしになっている、カーテンがきちんとしまって…
2016.08.23
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】育児の悩み。子供を虐待してしまう
「もしかして、私、子供を虐待してる?」と思ったら 育児中には思い通りにならないことがたくさんあります。時間の配…
2016.08.24
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】仕事でミスをしたり叱られると、死にたくなる
安易にPMSだと片付けるのは注意が必要 PMSのときに死にたいなと思ってしまう女性は多いです。もともと女性は自…
2016.08.24
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】仕事にやる気がでない。
あらかじめPMSの症状が出そうな期間を把握して仕事を組み立てる PMSのトラブルは、仕事を頑張っている人に強く…
2016.08.24
生理・おりもの・PMSの悩み
【PMS症状別対処法】会議でヒステリー、感情的になってしまう
会議でヒートアップしないために・・・ PMSの時は感情が高ぶりやすく、コントロールがしにくくなってしまいます。…